愛犬とのドライブに…
梅雨入りが発表されて早二週間……やっと梅雨っぽくなってきました

皆様、ノミ・マダニやフィラリア予防はもうお済みですか
今からでもまだまだ間に合いますので、「忘れてたっっ!!
」という方もお気軽にご相談ください
もうすぐ夏ですね…
皆様、もうお出かけのご予定はお決まりですか
「愛犬とドライブ!
」という方もたくさんいらっしゃると思いますが、そんな車に乗るワンちゃん達に気を付けて頂きたいことがあります。
楽しいお出かけにするために、頭の隅にでも置いておいて頂ければと思います
熱中症
車でのお出かけにまず注意して頂きたいのが熱中症
車の中にワンちゃんをお留守番させることはないでしょうか
少しの間だから…というのは禁物です!クーラーを切った車内は短時間でも急激に温度が上昇します。
やむを得ずお留守番させる場合はお外の日陰に、水が飲める状態にしてあげてください。
車酔い
中には車酔いしやすいワンちゃんも。
酔いを軽減するには休憩をこまめに取るのが一番
なるべく頻繁にお外の空気を吸わせて気分転換をさせてあげてください。
また食後すぐに車に乗ると吐きやすくなってしまうので、十分間隔をあけるかご飯の量を少しにしてあとで通常量あげるなどをしてみてあげてください
どうしても酔ってしまうという仔はワンちゃん用の酔い止め薬もございますので、お気軽にご相談ください
事故・迷子
楽しいはずのお出かけに事故はあってはならないもの
ワンちゃんも初めての場所で興奮してしまっているかもしれませんが
、しっかりとリードコントロールして事故を防いであげてください。
特に車を降りる際は必ず飼い主様が先に降りるようにしましょう。
また万が一首輪が外れて逃げてしまった時の為に、鑑札や迷子札などを必ずつけておきましょう
お出かけ時はもしもの時を考えて、旅行先の動物病院
を事前に調べておくのがベスト
旅先でワンちゃんの異変に気がついたらすぐに連れて行ってあげてください
ちょっと長くなってしまいましたが…
これらを頭の片隅に置き、愛犬との楽しいひと時をお過ごしください



皆様、ノミ・マダニやフィラリア予防はもうお済みですか

今からでもまだまだ間に合いますので、「忘れてたっっ!!


もうすぐ夏ですね…


「愛犬とドライブ!

楽しいお出かけにするために、頭の隅にでも置いておいて頂ければと思います


車でのお出かけにまず注意して頂きたいのが熱中症

車の中にワンちゃんをお留守番させることはないでしょうか

少しの間だから…というのは禁物です!クーラーを切った車内は短時間でも急激に温度が上昇します。

やむを得ずお留守番させる場合はお外の日陰に、水が飲める状態にしてあげてください。


中には車酔いしやすいワンちゃんも。

酔いを軽減するには休憩をこまめに取るのが一番

なるべく頻繁にお外の空気を吸わせて気分転換をさせてあげてください。
また食後すぐに車に乗ると吐きやすくなってしまうので、十分間隔をあけるかご飯の量を少しにしてあとで通常量あげるなどをしてみてあげてください

どうしても酔ってしまうという仔はワンちゃん用の酔い止め薬もございますので、お気軽にご相談ください


楽しいはずのお出かけに事故はあってはならないもの

ワンちゃんも初めての場所で興奮してしまっているかもしれませんが

特に車を降りる際は必ず飼い主様が先に降りるようにしましょう。
また万が一首輪が外れて逃げてしまった時の為に、鑑札や迷子札などを必ずつけておきましょう

お出かけ時はもしもの時を考えて、旅行先の動物病院


旅先でワンちゃんの異変に気がついたらすぐに連れて行ってあげてください

ちょっと長くなってしまいましたが…

これらを頭の片隅に置き、愛犬との楽しいひと時をお過ごしください

