狂犬病予防接種週間のお知らせ
今年もワンちゃんたちの悲鳴が聞こえてきそうなこの時期がやってまいりました…

大田区狂犬病予防接種週間が間もなく始まります
今年の接種週間は4月10日(土)~4月19日(月)です。
※日曜日は休診となります。お気を付けください。
すでにご登録がお済みの方は保健所から届いた申請書に必要事項をご記入の上ご持参下さい。
初めての接種の仔は何も必要ありません。
大田区にお住まいの方は、会計時に鑑札および済票(リボン)をお渡しいたします。
品川区にお住まいの方は代行手続きをしておりますので、後日ご自宅にご郵送させていただきます。
注射代と別に済票代(初めての子は登録代)が必要になりますが、こちらのお支払いは現金のみとなります。お気を付け下さい。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の点にご留意ください。
・ 必ずマスクを着用の上ご来院ください。
・ 混雑が予想されます。密集密接を避けるため、なるべく1名でご来院ください。
・ 待合室が混雑している場合、屋外でお待ちいただく場合がございます。
・ 飼い主様に発熱や咳などの症状がある場合は代理の方がお連れください。
・ 定期的にドアを開放し換気させて頂きます。ワンちゃんは必ずリードをつけるかキャリーに入れた状態、抱っこした状態でご来院ください。
期間中は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕を持ってご来院ください。
診察にご来院される患者様にもご迷惑をおかけしますが、ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。


大田区狂犬病予防接種週間が間もなく始まります

今年の接種週間は4月10日(土)~4月19日(月)です。
※日曜日は休診となります。お気を付けください。
すでにご登録がお済みの方は保健所から届いた申請書に必要事項をご記入の上ご持参下さい。
初めての接種の仔は何も必要ありません。
大田区にお住まいの方は、会計時に鑑札および済票(リボン)をお渡しいたします。
品川区にお住まいの方は代行手続きをしておりますので、後日ご自宅にご郵送させていただきます。
注射代と別に済票代(初めての子は登録代)が必要になりますが、こちらのお支払いは現金のみとなります。お気を付け下さい。

・ 必ずマスクを着用の上ご来院ください。
・ 混雑が予想されます。密集密接を避けるため、なるべく1名でご来院ください。
・ 待合室が混雑している場合、屋外でお待ちいただく場合がございます。
・ 飼い主様に発熱や咳などの症状がある場合は代理の方がお連れください。
・ 定期的にドアを開放し換気させて頂きます。ワンちゃんは必ずリードをつけるかキャリーに入れた状態、抱っこした状態でご来院ください。
期間中は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕を持ってご来院ください。
診察にご来院される患者様にもご迷惑をおかけしますが、ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。
